STUSSYについて
SUPREME シュプリームがかなり流行していますね。
SHOPに行ってもなかなかお目当のモノが買えず、MYサイズもない人気ぶり。
そんな中で、STUSSYも人気が再燃してきていますよね!
STUSSYは創設者のショーンステューシーがボードシェイパーとして活躍していた時に、仲間にTシャツをデザインしたところから始まりました。
有名なショーンフォントはいまでもカッコイイですし、フォトプリントTシャツはファッション的にとても影響を受けました。
SUPREMEの創設者のジェームズジェビアもSTUSSYクルーとして働いていたのも有名なエピソードです。
STUSSYから色々なモノを学んだ気がするのはよき思い出です。
OLD STUSSYに見るグラフィックデザイン
今回、皆さんにご紹介するのはSTUSSY WTAPSコラボTシャツになります。
全体のバランスが秀逸な一品です。
昔のデザインって尖っているのも多いんですよね。
だから人気があるのかもしれません。
古着から掘り出しものを探すのも楽しいですよね。
今は価値があるものは古着でも高額だったりしますよね。専門の古着屋もあるくらいなので。マニアも多いです。(これは当時モノ。)
STUSSYのTシャツの与えたインパクト
昔のアイテムは、巷ではold stussyなんて呼ばれています。
タグは1990年代後半の仕様にちょっとテンションがあがります。
ボディもよくご覧いただくとWTAPSらしさがおもいっきり出ていますよね。
WTAPSのイカリマークも健在です。
このTシャツは白ボディーに赤ペイントですが、実はカラバリが存在していて、黒ボディーに白ペイントもありました。表と裏が逆バージョンも存在。
むかしはすべてMADE IN USAしかなかったんです。
しかもONLY SHOPは恵比寿にしかなく、せっせと恵比寿に通っては並べられているアイテムにココロ躍らせておりました。
懐かしいです。今は代官山に戻っていますよ。是非足を運んでみてください。
STUSSYはこれからもストリートをけん引する
創始者のショーンステューシー不在でもデザインは生きています。
新しいSTUSSYの世界に触れてみてはいかがでしょうか。
いまも魅力的なアイテムが沢山出ているSTUSSY。全国にチャプトと呼ばれている直営店がありますので、皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか。
本日もご覧いただきありがとうございます。
DETAIL&MATERIAL
cotton100%
MADE IN USA
STUSSY HPはこちらhttps://stussy.jp
月別アーカイブ
- 2023年8月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月